忍者ブログ
小説「ヒーズールの夜明け」に登場する村・・・ そのむらおさの独り言?!
[90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 わが国の小中学校において、理科嫌いの生徒が増えているという。 国際的に比較してもその度合いが大きいようだ。 どうしてなのだろう。
 そのことについて調べたりしたことはないが、教える側に一つの問題があるような気がする。 小中学校の先生という職業は、教育学部を経て就くことができるものであるから、大学受験を通過しなければならない。 その段階で理数系を軽んじる傾向があるのではなかろうか。 現に先生側に理科嫌いがあるという報道も見たような気がする。
 それ以外に、学校教育において知識の詰め込みが多く、考える力を育てるゆとりが失われている可能性もあるかもしれない。 また日常で答えが安易に与えられることも、考える力を鍛える機会を奪っていそうだ。
 いずれ理数系に弱い子供が増えるということは、国の工業科学技術方面の人材不足を生んでしまう。 国力に繋がる問題だ。 
 これを防ぐためには、理数系の勉強して工業分野に進んだ人達から、理数系の教師を迎え入れることが必要ではないだろうか。
 
 理数系はそうでなくとも、人生問題の解決にも大いに役立つとわしは思う。 自分で考えなくてもすぐに答えが得られる社会が、稀に答えを得にくい応用問題に対し思考破綻や思考回避をする子供達を作り出しているのかもしれない。 
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新トラックバック
プロフィール
HN:
むらおさ
性別:
男性
職業:
会社員時々作家
趣味:
アウトドア・洋画
最新コメント
バーコード
フリーエリア
最古記事
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]