小説「ヒーズールの夜明け」に登場する村・・・ そのむらおさの独り言?!
前回の書き込みの後すぐに、久々に震度5強の余震らしき地震が東北で起きました。
周囲には先週から話していたのですが、太陽の自転周期が27日だと言うことと黒点の形状や数などから感じる雰囲気で今週X級のフレアが派生しそうだし、それにつれ地震にも注意だよと・・・。
今日やはりそのとおりになりました。 あまりに地震が早すぎてブログの書き込みが後になり、「過去のことは何とでも言える!」状態となってしまいました。
別にどう解釈されても構いませんが、巨大な太陽フレアの発生と地震の因果関係を全く否定できる訳でも無さそうだということを理解し注意をする人が増えればいいなと思います。
北極海の海氷も現時点で2007年に次ぐ解け方で、今後それを上回る可能性も全く無いわけではありません。
アメリカのハリケーン、先ほどの台風12号。 さらにアメリカでは乾燥による大規模な山火事。 探せばもっと色々な事象があるかもしれません。
私の地元は今朝激しい雨が降り、家の前の道路が冠水しました。 今月台風の影響のフェーン現象のためか、1日の最低気温の最高記録が9月としては観測史上ベスト10に3日続けてランクインしました。 特に1位になった27.9度は9月のみならず7・8月を加えたデータでも過去最高となりましたが、そのことは一切報道されませんでした。 最高気温は報道するんですけどね。
今朝の雨もさぞかしと、調べてみるとまるで載っていません。 市内のあちこちの人に訊ねると雨の度合いがまちまちのようでした。 ゲリラ豪雨だったのですね。 もう30分雨足が続いていたら・・・。
「生まれて何十年、こんな大雨は・・・」 洪水に見舞われた人達が口々に言いました。
「滅び」が始まっているのかもしれませんね。
周囲には先週から話していたのですが、太陽の自転周期が27日だと言うことと黒点の形状や数などから感じる雰囲気で今週X級のフレアが派生しそうだし、それにつれ地震にも注意だよと・・・。
今日やはりそのとおりになりました。 あまりに地震が早すぎてブログの書き込みが後になり、「過去のことは何とでも言える!」状態となってしまいました。
別にどう解釈されても構いませんが、巨大な太陽フレアの発生と地震の因果関係を全く否定できる訳でも無さそうだということを理解し注意をする人が増えればいいなと思います。
北極海の海氷も現時点で2007年に次ぐ解け方で、今後それを上回る可能性も全く無いわけではありません。
アメリカのハリケーン、先ほどの台風12号。 さらにアメリカでは乾燥による大規模な山火事。 探せばもっと色々な事象があるかもしれません。
私の地元は今朝激しい雨が降り、家の前の道路が冠水しました。 今月台風の影響のフェーン現象のためか、1日の最低気温の最高記録が9月としては観測史上ベスト10に3日続けてランクインしました。 特に1位になった27.9度は9月のみならず7・8月を加えたデータでも過去最高となりましたが、そのことは一切報道されませんでした。 最高気温は報道するんですけどね。
今朝の雨もさぞかしと、調べてみるとまるで載っていません。 市内のあちこちの人に訊ねると雨の度合いがまちまちのようでした。 ゲリラ豪雨だったのですね。 もう30分雨足が続いていたら・・・。
「生まれて何十年、こんな大雨は・・・」 洪水に見舞われた人達が口々に言いました。
「滅び」が始まっているのかもしれませんね。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。