小説「ヒーズールの夜明け」に登場する村・・・ そのむらおさの独り言?!
「ブログジャンキー」を検索してみた。 そこにFC2ブログのシステムが紹介されていた。 なんでも登録した上で他の方のブログを覗くと、ポイントがたまり自分のブログの閲覧者が増えるというものらしい。 更に「ジャンキー」を検索してみると、元々はヘロイン中毒者を指す言葉だったのが、今では薬物中毒者全般そして何かにはまってる人をいうようになっているとか。
何故ブログジャンキーを調べたのか。 何よりわし自身がブログ中毒になり始めているのではなかろうか、という不安からである。 そして、その先にあるのが「秋葉原無差別殺人」とまではいかなくとも、精神状態がおかしくなるのでは、という不安だ。
ブログに書き込む動作というものは、自分の考えを鮮明にしてのめりこむものだろう。 楽しい話題や面白い話題は、書き込みながらも笑顔なのではなかろうか。 一方、不安や不満を書き綴ると渋い表情になり、その精神状態が更に心に焼き付けられるのではないのだろうか。 学生時代勉強した時も、ただ黙読するより音読、更に書き込むという動作を加えることにより、頭に焼き付けることができたものである。
わしのブログにも気が重くなるネタや、他人の悲鳴を代弁するような話題が多かったので、うっすらと気持ちが沈んでしまうようなこともあって、中毒の初期症状かもと疑ってしまう。 秋葉原事件でも、最後は独り言の書き込みが相当数になっていた。 わしは間違ってもあんな風にはならないと思うが、何より自分自身で好んで落ち込む必要もないだろう。
このブログも始まりから91回目になり、節目の100回が近づいてきた。 それを機会に少なくとも毎日書き込む行為はやめようと決めた。 悪いニュースもブログに書くために掘り下げて考えなければ、通り過ぎる車窓の景色のように忘れていけるだろう。
何故ブログジャンキーを調べたのか。 何よりわし自身がブログ中毒になり始めているのではなかろうか、という不安からである。 そして、その先にあるのが「秋葉原無差別殺人」とまではいかなくとも、精神状態がおかしくなるのでは、という不安だ。
ブログに書き込む動作というものは、自分の考えを鮮明にしてのめりこむものだろう。 楽しい話題や面白い話題は、書き込みながらも笑顔なのではなかろうか。 一方、不安や不満を書き綴ると渋い表情になり、その精神状態が更に心に焼き付けられるのではないのだろうか。 学生時代勉強した時も、ただ黙読するより音読、更に書き込むという動作を加えることにより、頭に焼き付けることができたものである。
わしのブログにも気が重くなるネタや、他人の悲鳴を代弁するような話題が多かったので、うっすらと気持ちが沈んでしまうようなこともあって、中毒の初期症状かもと疑ってしまう。 秋葉原事件でも、最後は独り言の書き込みが相当数になっていた。 わしは間違ってもあんな風にはならないと思うが、何より自分自身で好んで落ち込む必要もないだろう。
このブログも始まりから91回目になり、節目の100回が近づいてきた。 それを機会に少なくとも毎日書き込む行為はやめようと決めた。 悪いニュースもブログに書くために掘り下げて考えなければ、通り過ぎる車窓の景色のように忘れていけるだろう。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。