忍者ブログ
小説「ヒーズールの夜明け」に登場する村・・・ そのむらおさの独り言?!
[186]  [185]  [184]  [183]  [182]  [181]  [180]  [179]  [178]  [177]  [176
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 もう数時間で2008年が終る。 時の流れに節目が定められているので、大晦日はそれなりに一年を締めなくてはならない。
 思えばいろいろあった年だった。 今年の世相を表す漢字が「変」に決まったニュースもやや古い。 このペースで行けば来年の漢字は「大変」だろうか。 漢字は一文字なのでそれは無いが、来年の漢字が「争」や「戦」にならないことを本気で願っている。

 国際ニュースは、このところイスラエルのガザ地区空爆がTOPである。 地上部隊も待機中とのことで、ハマスのロケット弾攻撃が止まなければ、地上戦の可能性が高い。 長期戦となればイスラムの怒りをかって、更なる大戦争に発展する可能性も無いとは言えず、しばらくは目を離せない。
 インドとパキスタンを巡る情勢も悪化を極めていて、両軍が国境付近で年越しをすることになりそうだ。

 グルジアを巡る状況も、最新のニュースではグルジアに武器供与などをした隣国ウクライナが、ロシア・ガスプロムに対し支払いが滞っていて、ガス供給を止められそうだ。 世界はごたついている。

 世界的に不況となっていて、世界の失業者は史上最悪になるかもしれない。 景気回復の為に温暖化阻止など言ってられなくなるかもしれないが、私が常に注目しているIARC-JAXA発表の北極海氷面積の状態は、昨日の時点で2002年観測開始以来最小の面積で、年を越すことになりそうだ。
 今年の夏の面積は最小とはならなかったが、後の発表では氷の厚みが薄くなったそうで実質の氷の体積は観測史上最小となったとのこと。

 喉元過ぎれば熱さ忘れる。 私達はメディアが「大変だ」、と言えばそれを見て「それは大変だ」、と思う。 違うテーマを見せ付けられると興味はそちらに移っていく。 そうして何も解決することなく、誤魔化すが如くに次から次と問題を見せつけられ続けている。 

 来年は大変な年になる、という大方の予想は外れようがないだろう。 問題はどの程度大変になるかだが、それを語る人はほぼいない。 
 世界に戦争の火種がその勢いを増している現状では、うっかりソマリアあたりに護衛艦など出して、あの辺りの戦争に巻き込まれないようにして欲しいものである。

 来年は厳しい予想の中でも、最も軽い凶事で済むよう心から願って止まない。
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新トラックバック
プロフィール
HN:
むらおさ
性別:
男性
職業:
会社員時々作家
趣味:
アウトドア・洋画
最新コメント
バーコード
フリーエリア
最古記事
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]