忍者ブログ
小説「ヒーズールの夜明け」に登場する村・・・ そのむらおさの独り言?!
[177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨日は夕方から夜にかけて、久々にとても明るい気持ちで過ごすことができた。
 PM5:00、仕事で関わっていたベイエリアのイルミネーション点灯式があったのである。 私は受注側の設置の責任者だったので、当然一斉点灯の段取りや1ヶ所の点灯をも担当していた。
 ベイエリアと言っても大都市で飾るイルミネーションの規模ではないものの、そこそこ良いものができたと思う。 海上保安庁の巡視艇も船体点灯のお付き合いをしてくれていたし、 私が点灯する箇所は全景が見渡せる位置であった。 

 点灯式は無事に終わり、今朝の地元紙にも小さいながら写真が掲載され、メインのセリオンタワーの前に配置されたツリー・スター・トナカイ・プレゼントボックスなど、私自ら施工したイルミネーションが写っていた。 (昨年は自分達の施工した部分が写ってなくて残念だった)

 その後しばらく様子を見て、PM6:00からは近くの居酒屋で忘年会に参加した。 私の所属する釣りの同好会?の忘年会だったのだ。(偶然)
 会では「真鯛ダービー」なる通年の行事があり、昨年の優勝者だった私は優勝カップの返還もすることになっていた。 ちなみに昨年の記録は66cmで、今年は62cmであり、来年は82cmである。

 え?と思われただろうが、ダービー期間は毎年10月末が締めで、今月会員が82cmを既にあげているので、これを上回るのはかなり困難だろう。
 さて、日頃そうそう会うわけでもない会のメンバーは、やはり趣味が同じだけあってやたら盛り上がる。 おまけに山も趣味にする人が多いので、話が尽きなくなるのは当然かもしれない。

 私が少し早めに会場に入り練習(正式に始まる前に集まった人が飲み始めること)に付き合っていると、「保釈されたんだってね」と声を掛けられた。 「あぁ、保釈金3000万だそうね」私が返すと、「わざわざここまで」と言う。 
 いぶかしげにしてると、どうやら私が小室氏に似ているということのようだった。 一人ならず数人が言う。 まぁ戯言とは思ったが、小室氏に似ていると言われたのは初めてだった。 ちなみに私のヘアスタイルは短めのサラリーマンカットであるのに。

 20年前ぐらいには、ひいき目で吉田栄作に似ていると言われたことは結構あったが、小室氏に似ているというのはこの事件の後として褒められたのか?けなされたのか?

 貴方は誰かに似ていると言われたことがありますか?・・・。

 そんなことを意に介さず思い切り飲んで、楽しい宴を過ごしお開きにした後は2次会の誘いを断り(投薬治療中なので)妻と娘のお迎えの車の人となった。 そして折角なので、そのまま車でイルミネーションの場所に向かわせることにした。
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新トラックバック
プロフィール
HN:
むらおさ
性別:
男性
職業:
会社員時々作家
趣味:
アウトドア・洋画
最新コメント
バーコード
フリーエリア
最古記事
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]