小説「ヒーズールの夜明け」に登場する村・・・ そのむらおさの独り言?!
タイトルの前に4マス空きがあるのは、そこに「太田光の」の4文字があるからである。 これは今夜の日本テレビの番組で、たまに見ることがある。 「爆笑問題」の太田光が進行を務める、政策を打ち出すバラエティ番組だ。
今夜はSPだったが、後半の法案は「省庁を半分に減らし、官僚を減らします」というものだった。 法案に対し、少々稚拙な国会議員や世間知らずの省庁出身者 VS タレントetc というありきたりな流れで番組は進行していった。
この政策審議?の前に、いかに官公庁が無駄遣いしてるかや、太田光氏の要らない省庁をズバッと決め付けるパフォーマンスで盛り上げ、論争へと入る。 バラエティならではの進行だった。
最終的にスタジオの議員?の採決は、10対8で可決。 政官の側の人間がいたので、均衡した結果になった。 番組最後に視聴者の投票結果が明かされるのだが、その結果は91%の賛成とのことだった。 いかに今の政治や官僚に不満があるか、ということがバラエティ番組ながら明らかになったわけである。
視聴者投票結果に捏造があるかどうかは知らないし、この手の番組の視聴者が何を根拠に判断しているのかも解らない。 でも、とりあえず番組では、そのように伝えたのは事実だった。
元厚労省事務次官関連連続殺傷事件、報道ではテロと言われた。 殺人はどうこう言わずよろしからざる行為である。 だが、今回の件をまるっきり無視した場合、ごく稀には殺されても仕方がないこともないような人がいることもあるのではないか。
国民は、少なくともこのバラエティ番組に投票したとする91%の人々の多くは、この連続殺傷事件に対し殺されても仕方が無いとは思わないまでも、同情しないのではないか、などと勘ぐってしまった。
そろそろ本気で国家公務員法並びに公職選挙法を見つめなおさないと、状況が悪化するように思えてならない。
今夜はSPだったが、後半の法案は「省庁を半分に減らし、官僚を減らします」というものだった。 法案に対し、少々稚拙な国会議員や世間知らずの省庁出身者 VS タレントetc というありきたりな流れで番組は進行していった。
この政策審議?の前に、いかに官公庁が無駄遣いしてるかや、太田光氏の要らない省庁をズバッと決め付けるパフォーマンスで盛り上げ、論争へと入る。 バラエティならではの進行だった。
最終的にスタジオの議員?の採決は、10対8で可決。 政官の側の人間がいたので、均衡した結果になった。 番組最後に視聴者の投票結果が明かされるのだが、その結果は91%の賛成とのことだった。 いかに今の政治や官僚に不満があるか、ということがバラエティ番組ながら明らかになったわけである。
視聴者投票結果に捏造があるかどうかは知らないし、この手の番組の視聴者が何を根拠に判断しているのかも解らない。 でも、とりあえず番組では、そのように伝えたのは事実だった。
元厚労省事務次官関連連続殺傷事件、報道ではテロと言われた。 殺人はどうこう言わずよろしからざる行為である。 だが、今回の件をまるっきり無視した場合、ごく稀には殺されても仕方がないこともないような人がいることもあるのではないか。
国民は、少なくともこのバラエティ番組に投票したとする91%の人々の多くは、この連続殺傷事件に対し殺されても仕方が無いとは思わないまでも、同情しないのではないか、などと勘ぐってしまった。
そろそろ本気で国家公務員法並びに公職選挙法を見つめなおさないと、状況が悪化するように思えてならない。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。