忍者ブログ
小説「ヒーズールの夜明け」に登場する村・・・ そのむらおさの独り言?!
[137]  [136]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 注目し続けてきた北極海の解氷面積が、2002年観測開始以来最高を更新中である。 異常に解けた昨年の記録を突破したのは、一昨日だった。 昨日の昼の時点で発表になっていたのだが、記録を訂正することが多いので昨日はブログに書かなかったのだけれど。

 以前も書いたが、3月頃の海氷最大面積から現時点の面積を差し引いて解氷面積としているので、今年の夏場が暑かったことを示している。 関係あるのかどうか、今日も局地的な大雨が報道されていた。 研究者の分析はどうなのだろう。

 地球温暖化が起こっていることは衆知のことになったが、その影響に関してはまだまだ予想が甘いように思う。 何年来起こったことのない天災が次々に発生するということを、どのように分析しているのだろう。 私は心配性なので、もう後戻りできないのは勿論、とんでもないことになりそうで怖い。 天災が起こらないまでも作物への影響や生態系への影響で、収穫・漁獲量が激減するのではなかろうかと。

 アメリカや日本で選挙が行われているが、変革をキーワードにしながら脱化石燃料の方向性を強く打ち出す風ではない。 10年、20年後の国を語る時、環境問題は避けて通れないだろうに。 
 経済への影響が懸念される以上、代替エネルギーの開発と普及の為に大きな予算を組んで欲しいと願う。 宇宙開発に多大な予算を出している事実を踏まえた場合、人類が宇宙に移住するのと温暖化によって人類が危機的状況になるのと、どちらが早そうかを考えたら、優先順位がどちらなのか推して知るべしである。

 代替エネルギーの実践の脱化石燃料社会を実現できるなら、日本はその技術と共に世界のトップクラスの国として躍進することができるだろうに、総理候補の方々にはそういった壮大なコンセプトを唱える器量を持ち合わせていなさそうである。 
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新トラックバック
プロフィール
HN:
むらおさ
性別:
男性
職業:
会社員時々作家
趣味:
アウトドア・洋画
最新コメント
バーコード
フリーエリア
最古記事
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]