小説「ヒーズールの夜明け」に登場する村・・・ そのむらおさの独り言?!
醜因、臭因でもいいか、解散けっこう。 電動型洗濯機を止めて、石鹸で洗濯板を使って洗濯をする者達が占拠したら、日本のCO2排出はどのくらい減るのだろう。
冗談とも本気とも言えるタイトル。 下らぬ駄洒落と言えばそうかもしれない。
まあ、日本語をまともに使えず、アニメが趣味で、選挙と言えば秋葉原から遊説を開始する、そんなTOPをやっと変えられそうになった。
景気対策の実績を云々とおっしゃっているが、申し訳ないが猿でも出来る程度の政策しか打たず、最低限度の事しか出来なかった。 それでも「信」を問うと言う。 どうか民衆はその問いにまともに答えて欲しいものだ。
見渡すと世の中、いろんな人がいる。 お金持ち・貧乏、都会・田舎、公務員・民間、各々の利益は相反するように思う。
全国知事会も一時ネタになったが、知事会で地方分権に対する政党の姿勢により支持を打ち出す、なんてできる訳が無かった。 知事自体、政党の支持を受けたり政党色が強かったりするからだ。
政権担当能力やら財政的手腕をネタに争うしかない〇〇党や、思い切った公務員改革や弱者の味方風な〇〇党、難しそうな判断を求められる?選挙になりそうだが、私的には少なくとも政権が変わったら現状より悪くなるとは思えない。
それは、現状がお金持ち・都会・公務員という上記の一方に優遇されている社会であって、そのどれにも私ははまらないからだ。 いっそ、お金持ち側党とか都会人党とか公務員党などに分けて、明白に戦う選挙の方がかなり解りやすいのだが。
冗談とも本気とも言えるタイトル。 下らぬ駄洒落と言えばそうかもしれない。
まあ、日本語をまともに使えず、アニメが趣味で、選挙と言えば秋葉原から遊説を開始する、そんなTOPをやっと変えられそうになった。
景気対策の実績を云々とおっしゃっているが、申し訳ないが猿でも出来る程度の政策しか打たず、最低限度の事しか出来なかった。 それでも「信」を問うと言う。 どうか民衆はその問いにまともに答えて欲しいものだ。
見渡すと世の中、いろんな人がいる。 お金持ち・貧乏、都会・田舎、公務員・民間、各々の利益は相反するように思う。
全国知事会も一時ネタになったが、知事会で地方分権に対する政党の姿勢により支持を打ち出す、なんてできる訳が無かった。 知事自体、政党の支持を受けたり政党色が強かったりするからだ。
政権担当能力やら財政的手腕をネタに争うしかない〇〇党や、思い切った公務員改革や弱者の味方風な〇〇党、難しそうな判断を求められる?選挙になりそうだが、私的には少なくとも政権が変わったら現状より悪くなるとは思えない。
それは、現状がお金持ち・都会・公務員という上記の一方に優遇されている社会であって、そのどれにも私ははまらないからだ。 いっそ、お金持ち側党とか都会人党とか公務員党などに分けて、明白に戦う選挙の方がかなり解りやすいのだが。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。