小説「ヒーズールの夜明け」に登場する村・・・ そのむらおさの独り言?!
政治にまつわる報道と政治家達が、うるさいくらいTVに顔を出している。 その中には「どうしてこんな嫌な人が国会議員なのだろう?」と思うような政治家が多くいる。
とは言っても、少なくともその政治家の地元では多数票をとって国会にきているのは紛れも無い事実だ。
目に余る政治家がいると、そんな人を選んだ選挙区の有権者達は馬鹿じゃなかろうかとさえ思う。 しかし、悲しいかなその人の国会への道を阻む方法は無い。
最高裁判所の最高判事に関しては「国民審査」という制度があって、あまりに納得できない判決を出すような裁判官にはNOを突きつけることが出来る。 だが、唐突に名前だけ並べた紙を投票所で貰っても、誰がどういう裁判に関わってどういう判決を出したのかを知る国民は少ないのではなかろうか。
だが愚行や愚言をする政治家の先生達は、毎度TVで明白である。 そこで、衆院選挙で自分の選挙区以外の選挙区で、どうしても国会議員になって欲しくない人を「国民審査」としてフルネームで挙げ、それをマイナス票として得票数から減ずるというのはどうだろう?
麻生氏や小沢氏などは当選できるだろうか? そういう制度ができたとしたら、私はかなり迷うことになりそうだ。
しかし天邪鬼の私のことだからきっと、一般国民がNOというだろう分かりやすい代議士の名前ではなく、あの偽善的発言を繰り返す与党の〇〇氏あたりの名前を書くことになるのかしらん。
とは言っても、少なくともその政治家の地元では多数票をとって国会にきているのは紛れも無い事実だ。
目に余る政治家がいると、そんな人を選んだ選挙区の有権者達は馬鹿じゃなかろうかとさえ思う。 しかし、悲しいかなその人の国会への道を阻む方法は無い。
最高裁判所の最高判事に関しては「国民審査」という制度があって、あまりに納得できない判決を出すような裁判官にはNOを突きつけることが出来る。 だが、唐突に名前だけ並べた紙を投票所で貰っても、誰がどういう裁判に関わってどういう判決を出したのかを知る国民は少ないのではなかろうか。
だが愚行や愚言をする政治家の先生達は、毎度TVで明白である。 そこで、衆院選挙で自分の選挙区以外の選挙区で、どうしても国会議員になって欲しくない人を「国民審査」としてフルネームで挙げ、それをマイナス票として得票数から減ずるというのはどうだろう?
麻生氏や小沢氏などは当選できるだろうか? そういう制度ができたとしたら、私はかなり迷うことになりそうだ。
しかし天邪鬼の私のことだからきっと、一般国民がNOというだろう分かりやすい代議士の名前ではなく、あの偽善的発言を繰り返す与党の〇〇氏あたりの名前を書くことになるのかしらん。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。