忍者ブログ
小説「ヒーズールの夜明け」に登場する村・・・ そのむらおさの独り言?!
[130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 洪水で大きな被害を出している愛知県岡崎市。 ここには母方の親戚がいる。 今日何度か連絡を試みたが、繋がらない。 災害地域との連絡はいつでも困難だ。 母は気が気でない様子だった。

 世界を見渡すと、現時点でインド内陸東部ネパール国境に近い方では、モンスーンのため200万人が冠水地域におり救助を待っている。 死者は50人を超えているそうだ。
 またジャマイカでは暴風雨が吹き荒れていて、まもなくハリケーンGUSTAV(グスタフ)に発達する勢いだそうだ。 これは3年前大きな被害をもたらしたハリケーン・カトリーナと同じ規模になるかもしれないと危惧されている。
 これらの被害は人的被害のみならず、農業を含む各産業に被害をもたらすだろう。 

 日本は海に囲まれた海洋性気候であるから、気候の大変動とは比較的無縁と思っていたが、どうもそういうわけにはいかないようだ。 台風ならいざ知らず、普通の雨?でも今や日本列島は洪水になる。
 気のせいか今年は前線が多く発生し、そのため雷や竜巻が多いようでもある。 日本も異常気象からは逃れられないのだろう。

 何十年もなかった水害が起こる頻度が増してきている。 わしの住む地域は比較的に天災が少ないのだが、洪水ハザードマップなどをもっと詳しく見て、危険箇所を把握しておかなければなるまい。
 今後土地をお求めなる方などは、そういったことを良く吟味し崖下や低い土地を選ばないようにする必要がありそうである。

 現時点でも今後の雨に気をつけなければならない状態なのだが、すでに洪水にあった被災者の方々にお見舞いを申し上げる。
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新トラックバック
プロフィール
HN:
むらおさ
性別:
男性
職業:
会社員時々作家
趣味:
アウトドア・洋画
最新コメント
バーコード
フリーエリア
最古記事
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]