小説「ヒーズールの夜明け」に登場する村・・・ そのむらおさの独り言?!
先日ウクライナとの間で3000万トンの排出ガス取引が成立した。 日本が外国と取引する最初となった。
金額は発表されていないが、3~400億円と言われている。
一方で高速道の利用料金を引き下げ、もう一方で排出ガス取引に税金を使う。 そしてアメリカがグリーンニューディールで太陽光発電や風力発電など自然エネルギーへのシフトと共に、その産業で雇用を生み出しているのを横目で眺めているだけ。
日本とは、こういう国である。
定額給付金を決め、高速料金を引き下げ、地デジ機器の購入に補助金を出す。 放っておくと次は何に税金を使うのだろう。
将来への展望も無く彷徨う日本丸から、下船できるならそうしたいのだが、船窓から外海を見ないようにすることしかできないのが歯がゆい。
暑さ寒さも彼岸まで、来る春の山菜採り行に思いをはせることで気を紛らわしておこう。
金額は発表されていないが、3~400億円と言われている。
一方で高速道の利用料金を引き下げ、もう一方で排出ガス取引に税金を使う。 そしてアメリカがグリーンニューディールで太陽光発電や風力発電など自然エネルギーへのシフトと共に、その産業で雇用を生み出しているのを横目で眺めているだけ。
日本とは、こういう国である。
定額給付金を決め、高速料金を引き下げ、地デジ機器の購入に補助金を出す。 放っておくと次は何に税金を使うのだろう。
将来への展望も無く彷徨う日本丸から、下船できるならそうしたいのだが、船窓から外海を見ないようにすることしかできないのが歯がゆい。
暑さ寒さも彼岸まで、来る春の山菜採り行に思いをはせることで気を紛らわしておこう。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。