忍者ブログ
小説「ヒーズールの夜明け」に登場する村・・・ そのむらおさの独り言?!
[50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日の最高気温は、予想を少し上回る29.9℃だった。 確かに暑い日であったが、山にいる場合、気温よりも陽射しが体にダメージを与える一方、吹き渡る風は一服の清涼感をもたらすのである。 幸いその風が吹いていた。
 夕方の報道では、「今年一番の暑さであった」と各局伝えていた。 5月のこの時期にとって、夏に向かって今年の最高気温を更新していくのは普通のことであって、取り立てて騒ぐ必要などないのだろう。
 ところがわしは温暖化に対し一際敏感なので、またもや過去データを見てみた。 何度も書いてきたのだが、秋田地方気象台の気温データは1886年から122年分あって、5月における1日の最高気温のベスト10も記されている。 29.9℃という気温は、その中で8位にランクインされていた。 
 それだけでも凄いのだが、問題は今日が何日かである。 答えは言うまでも無く4日で、過去のベスト10での一番早い日が、9位の5/12そして次に早いのが6位の5/16なのだ。 それ以外の8つのデータは5/20以降となっている。
 お気づきと思うが、5月初旬としての記録となれば観測史上最高なのだ。 3月の平均気温が史上最高、4月の平均気温は史上4位、そこへもってきて史上最高気温を記録した今日の報道は「今年一番の暑さであった」である。 これは昨日書いた「じわじわ茹でられる馬鹿な蛙」の感想的表現なのか、或いは「不都合な真実を隠す」表現なのか、分からなくなってくる。
 明日以降はこの暑さが収まるという予報になっているが、京都議定書以来「地球温暖化への対策」が国家として求められている昨今。 ましてやまもなく北海道でのサミットがあり、日本の温暖化対策を問われることも当然あるだろう。 国民に啓蒙する必要があるなら、わしが書いていることなどは大いに役立つと思うのだが、行政である気象庁の出先機関の地方気象台も、市民をよりよき方向へ誘導する使命を持つ?メディアもこんな有様なのだ。 まあ、一人で不思議がっていてもしょうがないのではあるが。
 わしの今日の山菜の収穫は、ニオサクとフキがメインでこれらは保存食となる。 欲しかった山ウドもやっと採れて、おいしく食べることができた。 アイコ・ウルイ・赤ミズ・ワラビもそれなりに採ってきた。 あとはワラビとミズを予定の収量まで採れば、春の山行きは幕を閉じることになる。
にほんブログ村 その他日記ブログへ
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
プロフィール
HN:
むらおさ
性別:
男性
職業:
会社員時々作家
趣味:
アウトドア・洋画
最新コメント
バーコード
フリーエリア
最古記事
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]