忍者ブログ
小説「ヒーズールの夜明け」に登場する村・・・ そのむらおさの独り言?!
[12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨日、劉(りゅう)の話をしたが、劉の住む支那(しな)がお解かりにならぬ方がいることに気付いた。 人間、自分が知っていると皆も知っているのではないか、と勘違いする場面が多い。 それで支那をお知らせしようと思った次第である。
 支那で解る人は恐らく40代後半くらいからであろうか? Chinaからきたのだろうと推察するが、支那そばや東シナ海などの支那なのであり、つまり中国のことである。 懐メロで「支那の夜」(渡辺はま子 歌)が、わしにとっては印象深い。 日本は中国を侵略した時代があったためか、「支那」を使わぬようにしたものらしい。 チャイナドレスのチャイナは良いのだが、「支那」は差別的なイメージがあるのだろうか。
 このように国名を漢字で表す文化?が日本にはあったのだが、徐々に廃れていく傾向にある。 日米・日中など1文字で表す国名は更に少ない。 その中でも比較的認知されてる国は、20ヶ国に満たないのではなかろうか? 少し列挙してみよう。
 日・韓・朝・中・台・比・越・印、アジアはこんなものか。 次いでヨーロッパ、英・仏・伊・独・蘭・露、北米では、米・加、南米ではあえて挙げるなら、伯、オセアニアで、豪、とこんなものだろう。 知らない!とか、もっとある!という向きの方には申し訳ない。 あくまでわしの薄識(博識ではない)で解るものを挙げただけだ。
 こういった表現も徐々にクイズ番組でしか見ない時が来るのだろう。 寂しい気もする。
 国名のカナ読みも実際と違うことがある。 オリンピックの入場行進のアナウンスを聞いていると良く解る。 北京オリンピックは、穏やかに行われて欲しいものだ。
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 桜 その1 HOME 酒虫 >>
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新トラックバック
プロフィール
HN:
むらおさ
性別:
男性
職業:
会社員時々作家
趣味:
アウトドア・洋画
最新コメント
バーコード
フリーエリア
最古記事
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]